NGC4319を撮ってみる気になったのは、すぐ近くにあるクェーサー(マルカリアン205)が写ると言う記事を見かけた事による。下の切り抜き写真にマルカリアン205の位置を示した。銀河NGC4319は8000万光年で、マルカリアン205は10億光年の彼方にあっても、我が天の川銀河内の星のように見えるので、まさにクェーサーだ。因みにハッブル撮影の高解像度写真だと銀河に見える。
NGC4319の下の明るい楕円銀河NGC4291と右端のレンズ状銀河NGC4386はNGC4319と似たような距離にあり、同じグルーブでのご近所さんの関係になる。
撮影途中から薄雲が広がって撮影打ち切りとなり、更に星は肥大化してしまった。画像処理でスリムにできないかやってみたもののお手上げだ。
撮影日時2023/05/17 AM02:00~ : 撮影場所 : 茶臼山面の木駐車場
機材 : 25cm反射 + TMaxコマコレ + QHY178Mカメラ + ASI LRGBフィルター
EQ6Pro + ASI174M miniガイドカメラ + PHD2(オフアキガイド、APT撮影)
撮影条件 : -15℃, L :1bin 10分×3枚、RGB : 2bin 各5分×3枚、総露光時間 75分
画像処理 : PixInsight, Photoshop CC, GraXpert