C#7の星空周遊

愛知県の山とベランダで星空撮影

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

へびつかい座 星雲Sh2-27の中心付近

Antila 3nmフィルターを使ってみようと、へびつかい座の大きな星雲Sh2-27の中心付近を撮ってみる事にした。たて座辺りのM16やM17にしたかったが、まだ撮れる高さには無く、なおかつ2時間先には曇ってくる予報なので待ってられない。Sh2-27全体は85mmや50mmカ…

りゅう座 NGC6543(キャッツアイ星雲)

排水管工事がほぼ1ケ月かかって終わり、機材が撤去された事で久々に北側ベランダで撮影できた。工事着工前の確認で38年前の新築時のいい加減工事の跡が発見されたり、不適切な構造となっていた箇所も出てきた。改修して後顧の憂いは無くしたが、排水管工事会…

O3フィルター Antlia 3nm vs Optlong 6.5nm

先日木星状星雲撮影で、Antlia 3nm O3フィルターが15分露光全く写らなかったため、フィルターが本当にO3なのかと疑わしいと書いた。Antlia 3nm O3とOptlong 6.5nm O3を同一の電動フィルターホイールに組付け、うみへび座のAbell 33を撮影して比較してみた。…

さそり座と天の川

深夜になって東の空は幾分暗くなったが、少し霞みがちな空具合では、たて座辺りの天の川は明るいがボンヤリだ。そんな中で撮影を始めたが30分で曇って来た。雲が目立ってきた時のショットは取り除いたと思っていたが、右下の方は既に雲がかかっていて妙な模…

りょうけん座の銀河NGC4217

NGC4217はM106銀河を撮ると添え物で写野に入れる事か多い。NGC4217には中央に暗黒帯がくっきり見え、ハッブルの写真では銀河腕はほのぼのとした青色の光芒を放っていて綺麗だ。が、画像処理してみると黄銅色一辺倒で、期待した青色光芒は超薄っすらだ。 撮影…

さそり座 Sh1-1,Sh2-7 & 蒼馬星雲

先日購入したAntlia 3nmフィルターHa,O3を使って木星状星雲を撮ってみた所、Haは15分露光でそこそこ写っていたものの、同じくO3での15分露光が全然写らない。フィルターがおかしいのかどうか分からない。中華品質だとO3の袋にS2でも入れたのではないかと疑い…

おとめ座の銀河NGC4273,4281他

おとめ座のM61銀河の上(北側)にあり、写野内の銀河の色の違いが面白い。中央寄りの青い渦巻銀河NGC4273以外はどれも黄色い。NGC4273の周りはレンズ状銀河とあり、右上端は横向きの渦巻銀河となっているが、レンズ状に差し掛かっていそうな色合いだ。写野内の…