2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧
久しぶりにLPS-V3フィルターを使って、ベランダでバラ星雲(NGC2237)を撮ってみた。21時頃に南側の空がクッキリとなったので思い立ってやってみたが、庇が邪魔で30分しか撮れなかった。ベランダ撮影で一番厄介なのがフラット補正なのだが、今回はスカイフラッ…
今月遠征での最期はオリオン座のSh2-261と云う赤い星雲。オリオン座や隣のふたご座・いっかくじゅう座には華やかな星雲がいろいろ並ぶものの、このSh2-261に華はなく、見てくれは何だか"千と千尋の神隠し"に出てくる「オクサレ様」のようだ。 (オクサレ様と…
先月ナローフィルターを使ってベランダからメデューサ星雲PK205+14.1(Sh2-274)を撮ったが、今月はもう少しクリアにできないかと遠征でLRGB+ナローの組合せで撮った。 前日に光軸をバッチシ合わせて臨んだもののネジ締めが不足のようで、撮影開始前に光軸確認…
月の出時間を間違えてまともに撮れなかったクラゲ星雲を、今度はじっくり時間かけて撮れた。その甲斐あってそこそこの写真になったと思う。 この夜はNinzyaさんと初めて会い、長焦点での衝突銀河撮影の所を覗かせて頂いた。銀河が大きく写し出されていて、銀…
段戸山牧場で久々にMさんと一緒になった。Mさんからこの牧場に撮影・観望に来る天体女子の話が出た。そうした女性は増えつつあるのだろう。私も観望組が良く集まる所で深夜に撮影していた時に、近くにいた観望女史(女子とは言い難い感じ)は、"〇〇見たいので…
月の出時間を間違えた日に、もう一台の機材でぎょしゃ座とのほぼ境界にあるおうし座の超新星残骸Sh2-240を撮った。この残骸星雲は淡くて、3年ほど前に元気村でタムロンSP200を使っての3時間撮影でもさっぱり写らずだった。尤も超淡い対象を光害の強い元気村…
国道から段戸山への県道に入った途端に雪道となり、牧場までの急峻な山道もずっと雪道でソロリソロリと走らせた。帰り道もソロリソロリと降りた事でスリップすることなく下山できてヤレヤレ。 さてこの夜の撮影。モタモタとやっていて撮影開始が遅れるは良く…
メデューサの名の付いた星雲が2つあると2017/5/22の記事で紹介した。5/22はへび座のSh2-64で、今回はふたご座のSh2-274。おどろおどろしさではへび座の方が勝り、ふたご座メデューサはマンガっぽい。 この天体は惑星状星雲に分類されていて、惑星状星雲PKカ…
機材の手入れも済んだところで、1年ほっかたらかしのデータを処理してみた。おおいぬ座のSh3-308(通称ミルクポッド)をほぼ1年前の1月3日に撮影したものの処理が上手くできず放置していたものだ。淡い青の星雲はLRGBで撮ってもちっとも写らないが、OⅢフィルタ…
2日の夜は曇っていたが21時過ぎてから晴れ間が広がってきた。早速望遠鏡をセットしてスーパームーンを撮影し、その後家族観望と楽しめた。時折薄雲が横切ったり、風も強くて月はユラユラとシーイングは良くない。観望終えて片付けているうちにまた曇が広がっ…