2対象目のNGC5170の撮影開始が遅くなり、2時間弱で西側の林にかかってしまうほどの低高度になって撮影を切り上げた。撮影画像は星がやたら肥大化しクッキリしない写りだったので、画像処理後の仕上がりもそれなりとなった。
最近ノートPCのバッテリの減りがやたら早くなって、以前の倍くらい速いスピードでバッテ残量が減るようになった。バッテリ劣化が突然やって来たかと調べてみたが、劣化なしでバッテリは健全。んじゃ何でじゃろうとタスクマネージャーでCPUの負荷状況を見たら、何と常に50~60%と凄い状況だ。ステライメージや撮影ソフトの負荷は精々6%程度で高くないが、バックグラウンドで動いているWindowsアプリの「インストーラー32ビット」だけで負荷が30~40%もあると分かった。
何じゃこれは? と言う事で調べてみて分かったが、本来なら自動でサービス開始し自動で終了するものらしいが、終わるのを「忘れてしまった」らしい。 サービス終了を選択して、やっと普通のCPU負荷に戻った。後日の撮影ではバッテリー消費は以前のペースに戻ったので良かったが、Windowsアプリでのこうしたトラブルは珍しい事ではないそうだ。
撮影日時 : 2022.04.05 AM02:40~ 撮影場所 : 茶臼山面の木駐車場
機材 : 25cm反射 + TMaxコマコレ + QHY183Mカメラ + Baader LRGBフィルター
EQ6Pro + ASI174M miniガイドカメラ + PHD2(オフアキガイド、APT撮影)
撮影条件 : -20℃, L :1bin 10分×5枚、RGB : 2bin 各5分×3枚、総露光時間 95分
画像処理 : PixInsight, Photoshop CC