夜になって晴れ間が広がってきたので、ベランダでNGC281(通称パックマン星雲)を久しぶりに撮ってみた。既に月は沈んでいるので街中と言えどもそれなりに暗い。
NGC281は割に明るいのと月明りも無いので、ナローフィルターを止めてQBPフィルターとLRGBフィルター組み合わせで撮ってみた。
Rフィルターでは当然散光星雲の赤は明るく写るが、GやBフィルターでも割に明るく写ったので、GとBフィルターとも透過する波長域のOⅢ輝線が強いようだ。
星雲の一番明るい部分をGやBを濃い目にすると透き通った感じになり、中心の星団に照らされまた恒星風で吹き飛ばされた電離ガスや分子雲の構成が見えて面白い。
撮影日時 : 2019.11.01 PM21:20~ 撮影場所 : ベランダ
機材 : 25cm反射(F4,1000mm) + QBPフィルター + MPCCコマコレ + QHY9カメラ + Baader LRGBフィルター
EQ6Pro + QHY5-ii + PHD1 (オフアキガイド)
撮影条件 : カメラ冷却温度-20℃
L : 1bin 5分×12枚 RGB : 2bin 各5分×3枚 総露光時間 105分
画像処理 : ステライメージ8/、Photoshop CC