晴れ時間も限られそうなので赤道儀と望遠鏡は1セットだけの身軽装備にして出かけた。段戸山に着いた頃にはほぼ晴れ上がっていて期待は膨らんだものの、いざ撮影を始めると、雲の通過で何度も中断する羽目になったが、まぁこんなもんだ・・・
段戸山での南側の対象は光害でカブリが結構出るのは承知していたが、ウンザリするほど画像処理に手間がかかった。カブリの方向が撮影の最初と最後では全然違うので一枚づつカブリ補正しないといけない。
NGC1788は魔女の横顔星雲の上の方にあって、NGC1788(反射星雲)自体は明るいが、付近のガスは全部淡い。下の写真で際立って明るい白っぽい星雲がNGC1788で、これに繋がる分子雲は何とか写ったものの、周囲には淡い散光星雲が広がっているはずなのだが、わずかしか写っていない。段戸山の空では無理のようだ。
~本来なら写真は90度右回転しないといけないが、このブログでの設定では画像サイズ
が大きくならないため、やむを得ずの姿勢のままとした。
撮影日時 : 2019.12.24 PM21:10~ 撮影場所 : 段戸山牧場
機材 : Ginji150 + 2korr (F2.9, 530mm) + QHY9カメラ + Optlong LRGBフィルター
EQ6Pro + QHY5-ii + PHD1
撮影条件 : カメラ冷却温度-20℃
L : 1bin 10分×9枚、RGB : 2bin 各5分×3枚 総露光時間 135分
画像処理 : ステライメージ8、Photoshop CC