C#7の星空周遊

愛知県の山とベランダで星空撮影

へびつかい座~さそり座の星雲

下條村で撮れなかったさそり座の青い反射星雲がやっと写せた。ISO3200の2分では画像真っ白でダメでISO1600にしたものの、2分露光だと撮影枚数がかなり多くなって画像処理が嫌になってしまうので50枚程度で終了にした。ISOを下げて露光時間を多くした方が良さそうだ。

この時もポタ赤の最初の極軸合わせでは星が大きく流れて、極軸が全然合っておらず調整に手を焼いた。家に帰ってきて極軸望遠鏡をバッチシ固定するためのリング図面を書き、早速パーツ製作を時々お願いしている工房へ製作を依頼をした。ところが工房の主は入院中で退院は数カ月先との返事。PC持参で入院加療中とは大変だ。
已む無くWebで検索してみると、名古屋でかなりの種類のステップアップ/ステップダウンリングを扱っているショップに目的のネジ径34mmのものが見つかった。仕様を読んでみるとこれならバッチシ固定に使えそうと分かって早速注文し、翌日には届いた。固定リングの効果は確認出来たので、次の新月期では楽々極軸合わせがやれそうだ。
写真左の赤星雲はへびつかい座のSh2-27、その右側はさそり座でカラフルな星雲が並ぶ

f:id:kenwoodyjoy:20190731092501g:plain

撮影日時 : 2019.05.07 PM22:50~ 撮影場所 : 茶臼山面の木
機材       : ニコン単焦点50mm F1.4→F4 + Canon KissX6i(HEUIB)
               ポタ赤PanHead
撮影条件 : ISO1600, 2分×52枚 総露光時間104分
画像処理 : ステライメジ8, Photoshop CC