当初はSh2-276(バーナードループ) + LDN1620のセットで撮ろうと計画していたものの、メイン機材のトラブル対応に時間を取られ、写野合わせが簡単なM78+Sh2-276に急遽変更することにした。写野調整が済めば自動撮影で30分毎にスタートボタンを押して後はほぼほったらかしで済んだ。
M78は写真右上の青っぽいガスの事でウルトラマンの星で有名なのだが、元になる星は黒っぽい雲に隠されて見えない。Sh2-276は赤い帯のこと。
昨夜焼損したポタ赤用の電池ボックスを調べた所、ケーブルの繋ぎ合わせカ所で絶縁に使っている熱収縮チューブがずれてショートしていた事が確認できた。ポタ赤自体は問題なく動いたので、電池ボックス代500円とケーブル自作修理で済んで良かった。
メイン機材でトラブったノートPCは、scannowでシステムファイルをチォックし異常はなかったので、USBポートでの機械的な接触不安定が起こったようだ。赤道儀の電源やガイドポートでの接点不具合は起こすのでメンテしてきたが、いよいよUSBポートもメンテが必要になった。しかし6時間滞在でメイン機材成果無しは悲しい。(*´Д`)エーーーん。
<12/2 画像再処理して入替>
撮影日時 : 2019.11.29 PM23:50~ 撮影場所 : 茶臼山面の木
機材 : Ginji150 + 2korr (F2.9, 430mm) + Canon KissX6i(HEUIB)
SynScan On GPD + QHY5-ii + PHD1 (APTディザリング)
撮影条件 : ISO1600, 5分×24枚 総露光時間120分
画像処理 : ステライメージ8, Photoshop CC